2014年02月21日
3月度わかスペのお知らせ!!
いつもわかコンをご利用の皆様ありがとうございます。
さて!女性の皆様に朗報です!!
2月27日(木)に予定をしております“②わかコンスペシャルパーティ20代〜30代”への男性のお申し込みを多数頂いております!
女性の方にとってはビッグチャンスです♪
参加ご希望の方は2月21日までにこちらに“②わかスペ20代〜30代参加希望”とメールでお送り下さい。
お申し込み期限日まであと残りわずか!!この機会にぜひご参加下さい♪
そしてそして!まず3月1発目のイベントの予定が決まりましたのでご連絡させて頂きます!
①3月度わかコンスペシャル
パーティ(30代、40代限定)〜
日時:3月6日(木)20時〜22時(19時半〜受け付け開始)
会場:RANGERS sports Bar(レンジャーズスポーツバー)
http://wakayama.mypl.net/shop/00000338613/
住所:和歌山市美園町5-5-3
定員: 男性20名 女性20名 (計40名)
最少催行人数: 男性7名 女性7名
参加費: 男性4,000円 女性2,500円(軽食+2ドリンク付)
参加条件: 30代・40代限定
お申し込み期限:3月2日(日)23時
お申し込み方法:wakayama.konkatsu@gmail.comに「①わかスペ参加希望」と記載し、メールをお送り下さい。
それではお申し込みお待ちしております!
さて!女性の皆様に朗報です!!
2月27日(木)に予定をしております“②わかコンスペシャルパーティ20代〜30代”への男性のお申し込みを多数頂いております!
女性の方にとってはビッグチャンスです♪
参加ご希望の方は2月21日までにこちらに“②わかスペ20代〜30代参加希望”とメールでお送り下さい。
お申し込み期限日まであと残りわずか!!この機会にぜひご参加下さい♪
そしてそして!まず3月1発目のイベントの予定が決まりましたのでご連絡させて頂きます!
①3月度わかコンスペシャル
パーティ(30代、40代限定)〜
日時:3月6日(木)20時〜22時(19時半〜受け付け開始)
会場:RANGERS sports Bar(レンジャーズスポーツバー)
http://wakayama.mypl.net/shop/00000338613/
住所:和歌山市美園町5-5-3
定員: 男性20名 女性20名 (計40名)
最少催行人数: 男性7名 女性7名
参加費: 男性4,000円 女性2,500円(軽食+2ドリンク付)
参加条件: 30代・40代限定
お申し込み期限:3月2日(日)23時
お申し込み方法:wakayama.konkatsu@gmail.comに「①わかスペ参加希望」と記載し、メールをお送り下さい。
それではお申し込みお待ちしております!

Posted by Shuichi at
19:58
│Comments(0)
2014年02月07日
“鉄コン列車 in 加太 〜線路でつなぐ赤い糸〜”

2014年がスタートして1ヶ月が経過しました!
皆様いい出会いはありましたでしょうか?
まだいい人と出会えていないという方必見!!
ビッグイベントのお知らせです♪
和歌山初!!!「鉄コン」の開催です!
鉄コンとは電車に乗って、観光地まで行き、観光と婚活を両方楽しめてしまうイベントです!
和歌山の観光地の良さを知ってもらい、カップルになって今度はデート来たい!将来は和歌山に住みたい!など和歌山県内の人はもちろん、県外の人にも和歌山の魅力に触れて頂きたくこのイベントを企画しました!
今回は和歌山の観光名所「加太」を舞台に南海電鉄とコラボでイベントを開催します!!
しかもなんと!南海加太線まるまる2両が婚活特別列車になります!
今までなかった「観光」、「婚活」、「電車」の3つを楽しめる画期的なイベントです!ぜひ皆様のご参加お待ちしております♪
詳細は以下の掲載画像、もしくは南海電鉄ホームページを御覧の上、わかコンプロジェクトホームページ内にある「鉄コン申し込みはコチラ!」よりお申し込み下さい。
わかコンプロジェクトホームページ
http://wakakon.jimdo.com/
南海電鉄での紹介ページ
http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/140128.pdf
また、ありがたいことに、続々メディアにも取り上がられております!
朝日新聞デジタルに“鉄コン列車 in 加太 〜線路でつなぐ赤い糸〜”の記事が掲載されました!
http://www.asahi.com/articles/ASG1X5VL7G1XPXLB00D.html
わかやま新報に“鉄コン列車 in 加太 〜線路でつなぐ赤い糸〜”の記事が掲載されました!
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2014/02/20140206_34503.html